ニアポイント・テストの使い方

乱視・放射線テストとは
歪な角膜は、像のダブリの原因となります。放射線テストは角膜の歪な形を放射状の線の濃淡となつて表現されます。

■検査のすすめかた
コンピューターの画面から五十センチメートルほど離れ見ます。
片方の目を軽く塞いで、線の濃淡をみます。
放射状の線はみな同じ濃さに見えるか、または特定できる対角の線に濃淡が。
左右、片方の目から、そして両目ても試してください。
目を細めずにリラックスして検査しましよう。

見え具合による診断
×線の濃さに濃淡が見えると要注意
●放射線の濃さが左図のように濃淡がある場合は乱視、頭痛や肩こりなど眼精疲労や視力の低下の原因になります。
●乱視の形によって濃い線の角度がかわります。左図のように横線が濃い場合は、角膜が縦か横につぶれるように歪になっています。
●脳は像のボケを修正しようと毛様体筋(ビント合わせの筋肉)の操作をするたに、不必要な神経の興奮をおこします、乱視が眼精疲労をひきおこすのはこのためです。
◎線の濃さがすべて同じであれば合格
●放射線状の線がすべてが同じ濃さで、同じ太さになって見えれば大丈夫です。
●検査距離を変えてみてください、網膜のピント位置をずらすことで乱視を見つけることができます。若い人は、よく見える位置よりやや近ずきぎみに、年配の方は離すとよい場合が多いようです。
■乱視があっても、異常の程度によっては検査できないことがあります。パソコン画像なので、あくまでも目安としてください

■見え方で気になる事があったら専門の眼科医もしくは眼鏡士にご相談してください。


眼鏡屋イナバのホームページ 視覚の不思


【乱視・放射線テスト】
放射状の線は同じ濃さ、同じ太さに見えますか…

VDT eye test chart
page top
Landolt's C 
amsler grid
near point ■
astigmatism ○
optical illusion
astigmatism ◇
red & green
map tosu
check test
v.line_character
stereoscopic