|
アムスラーテストの使い方
|
|
|
■アムスラーグリッドとは
網膜や透光体(角膜、水晶体、硝子体)の異常を検査するために使います。網膜に投影された方眼模様の均整は眼球の透光体(角膜、水晶体、硝子体)と網膜におきたダメージの影響を受けます。異常があると線に滲みや欠け歪みなどがおきます。
■検査のすすめかた
● コンピューターの画面から五十センチメートルほど離れ見ます。 |
● 片方の目を軽く塞いで、中央の点を注視してください。目を動かさないで見てください。 |
● 左右、片方の目から、そして両目ても試してください。 |
● 方眼の線に歪みや欠け、濃淡が無いか確認します。 |
● 目を細めずにリラックスして視力の測定をしましょう。 |
■見え具合による診断
●右図のように方眼の線に歪みや欠けがある場合は網膜に黄斑変性や網膜炎などのダメージが考えられます。 |

●網膜の傷みが大きい |
●方眼の線の全体にボケやダブりが有る場合は透光体(角膜、水晶体、硝子体)の異常が考えられます。 |
|
※目に異常があっても、異常の程度によっては検査できないことがあります。 |
■検査の視力測定値は目安としてお使いください
・チャートの表示能力に差があるため正確な値ではありません。
■見え方で気になる事があったら専門の眼科医もしくは眼鏡士にご相談してください。 |
|
|
|
|
視力を守るリンク
|
|
|
■日本眼科学会…Home > 一般のみなさまへ > 目の病気
■日本眼科医会…>目についての健康情報
■厚生労働省…VDT作業における労働衛生管理のためのガイドライン
■VDT症候群 …・テクノストレス眼症とも呼ばれ、眼精疲労が主訴。自分でできる予防法等。
■デジタル保健室…心当たりありませんか?パソコン病といわれるこんな症状。
■All About…[目の健康]デジタル生活者の健康の悩みと対策 -
■眼科・目白通りクリニック…アムスラーグリッド (Amsler grid)
■平田眼科…線がゆがんで見えたりしないか時々チェックすることが大切です。
●当サイトはリンクフリーです。どのページにリンクを貼っていただいてもかまいません。
…「大切な視力」をお伝えください。
|
|
|
眼鏡屋イナバのホームページ 視覚の不思議
|
眼鏡屋イナバ(めがねやいなば)・VDT視力検査表 製作・眼鏡士/稲葉 實
|